県民ツアーがおトク!
五色ヶ原には「カモシカコース」と「シラビソコース」という2つのコースがあります。
今回は県民ツアーに。
県民ツアーだと、シラビソコースの半分のコースでお値段も安いのです。
岐阜県民で良かった
今回は県民ツアーに。
県民ツアーだと、シラビソコースの半分のコースでお値段も安いのです。
岐阜県民で良かった
お花がいっぱいシラベ沢
林道が終わると沢沿いの小道に入ります。
両脇はニリンソウという山野草がいっぱい。
他にも可愛らしい花が咲いています。
ちょろちょろとしか水がなかった沢も
15分も歩くと段々と小さな小川になってきました。
川の音と新緑が気持良い〜
ガイドの方が植物の説明や写真スポットを教えてくれます(^^)
ガイドの方は見逃したり、聞き逃しそうな植物や鳥の話をタイミングよくしてくれます。
両脇はニリンソウという山野草がいっぱい。
他にも可愛らしい花が咲いています。
ちょろちょろとしか水がなかった沢も
15分も歩くと段々と小さな小川になってきました。
川の音と新緑が気持良い〜
ガイドの方が植物の説明や写真スポットを教えてくれます(^^)
ガイドの方は見逃したり、聞き逃しそうな植物や鳥の話をタイミングよくしてくれます。
3つの池めぐりと最後は滝!
一時間半ちょっとかな?歩いて小屋に到着!
お昼休憩です。
キレイな小屋です。そして出発した小屋で見送ってくれた方が先回りして出迎えてくれましたよ!
ガイドさん以外にもこうやってサポートしてくれるんですねー!
そして、後半は沢から離れて森の中です。
途中、水が増えたり、無くなったりする3つの池(今回は3つの雄池に水がありましたよ)
池を過ぎると、ちょっと登りです。
かれこれ3時間近く歩いていて、登りはしんどいです。
周りのお花に癒されて何とかやりすごします。
お昼休憩です。
キレイな小屋です。そして出発した小屋で見送ってくれた方が先回りして出迎えてくれましたよ!
ガイドさん以外にもこうやってサポートしてくれるんですねー!
そして、後半は沢から離れて森の中です。
途中、水が増えたり、無くなったりする3つの池(今回は3つの雄池に水がありましたよ)
池を過ぎると、ちょっと登りです。
かれこれ3時間近く歩いていて、登りはしんどいです。
周りのお花に癒されて何とかやりすごします。
最後に滝のしぶきを浴びながら、
下りのハシゴを2つ降りるという
高所が苦手な人にはちょっと
ドキドキなアトラクションがまってました。
※そんな人のために、小屋ごとに来てくれていたサポートの方がここにも来てくれるので安心です。
そして最後のご褒美はポスターで見る布引滝。
後でみたら、下りが終わったあたりは布引滝の上あたりに下りて来てましたよ。
布引滝が最後に見られるのは疲れが一瞬、吹き飛びました(^^)
頑張って良かった。
乗鞍の自然を満喫できました。
下りのハシゴを2つ降りるという
高所が苦手な人にはちょっと
ドキドキなアトラクションがまってました。
※そんな人のために、小屋ごとに来てくれていたサポートの方がここにも来てくれるので安心です。
そして最後のご褒美はポスターで見る布引滝。
後でみたら、下りが終わったあたりは布引滝の上あたりに下りて来てましたよ。
布引滝が最後に見られるのは疲れが一瞬、吹き飛びました(^^)
頑張って良かった。
乗鞍の自然を満喫できました。