【飛騨高山】一足先に!飛騨高山菓子まつりの出店店舗ご紹介♪ここで買えちゃうお菓子もあるよ!

2019.11.14

今週末11月16(土)・17日(日)に開催される【第11回 飛騨高山 菓子まつり】の出店店舗紹介です!



 


第11回飛騨高山菓子まつりのイベント内容・詳細はここをクリック↙






ここでは11月16(土)・17日(日)に控えた「第11回飛騨高山菓子まつり」


出店店舗(一部)を一足先にご紹介します。


 


同時に飛騨高山菓子まつりに参加できない人の為にここから購入できる飛騨高山の銘菓のご案内です!

メイン会場(販売期間/11月16(土)・17日(日)9:00~16:00)では、15店舗に及ぶ菓子まつり出品業者が一同に集結しています。この2日間だけの特別出店です!普段なかなか観光でも全てを回るのは大変で、地元民ですらも買いたくても行けない事がある店舗がまとまって出店されるので、是非足を運んで欲しいイベントとなっています。自分用のお菓子としてもお土産としても大注目なお菓子が集まります♪

中でもおすすめな店舗が飛騨の駄菓子・銘菓を多数販売している「打保屋」、和菓子に特化した飛騨高山ならではの和菓子を販売している「稲豊園」は有名ですね!「稲豊園」では定番注目の招福猫まんじゅうの他、この時期だけの期間限定栗よせなど今だからこそ味わえる和菓子に注目です。

 


※気になる商品がございましたら、商品名又は商品画像をクリックして下さい。






【打保屋】のご紹介


打保屋の創業は明治23年。飛騨高山の地で、創業以来129年間、変わらぬ製法で職人が手造りする駄菓子は、多くの人たちに愛され続けています。どの駄菓子も、ひと口ほおばれば懐かしく、ほのぼのとした気持ちになれる、素材の味を活かしたおいしいお菓子です。


駄菓子とは、「その地域で独特の発展をしたもの」という定義があります。飛騨、播州、仙台の3か所に駄菓子文化が根付きました。飛騨では木の実や穀物が豊かな土地だったため、飛騨駄菓子の原料は主に、大豆、胡麻、落花生が使われています。打保屋では創業以来129年間、約30種類の飛騨駄菓子を製造・販売されています。




「打保屋」おすすめのお菓子その1【げんこつきなこ】¥420



飛騨高山銘菓打保屋の「げんこつきなこ」は、ホロホロっとしたきな粉の口溶けをお楽しみいただける"きなこ飴”です「げんこつ」とは、飛騨地方では、水飴にきな粉を混ぜ込んで練り合わせた飴菓子をいいます。飛騨高山のお土産として、大定番で人気の駄菓子がげんこつきなこです。シンプルな材料だけで作られた打保屋の「げんこつきなこ」は、安心・安全です。小さなお子様にも大人気。もっちりやわらかな噛みごたえの、打保屋の「げんこつきなこ」をぜひご賞味ください。何度食べても飽きのこないシンプルな美味しさです。忙しい日々にほっと一息。お茶うけにいかがですか?


 


「打保屋」おすすめのお菓子その2【栃の実せんべい】​¥590



打保屋の代表菓子のひとつ。山の恵み「栃の実」を生地に練り込んだ、栃の実独特の香ばしさと、やさしい甘さが特徴です。ザクッと固めの歯ごたえと、ザラメ糖の甘さ、そして噛めば噛むほど香ばしい味が口の中に広がります。味、食感、堅さ、形など試作を繰り返しながら改良を重ねた、打保屋独自のおせんべいです。濃厚な卵とザラメのおせんべいなので、「みの焼」を愛する方にも好評です。

 



【稲豊園】のご紹介


稲豊園は、伝統を守るという解釈を「伝統製法をベースにして新しい和菓子を創ること」と考えています。伝統製法はいわば道具です。道具を使ってお客様が喜ぶお菓子を作ることが仕事です。伝統だけをベースにお菓子を作ったらそれは宝の持ち腐れ。少し考え方を変えるだけで新しいお菓子が作れます。


伝統製法に加える新しい発想のヒントは、実はコンビニあるそうで、コンビニは古くからの和菓子屋を脅かす存在ではなく、ヒントを与えてくれる存在です。若い人の好みをマーケティングし、その情報から、逆にコンビニでは絶対に作れないものを考えることができるようです。


 


「稲豊園」おすすめのお菓子その1【招福猫子まんじゅう】¥1,490~





和菓子屋の隣の路地裏で暮らすノラねこ達をイメージして作られています。路地とはざっくりした生活の場であると同時に、何やら異形の空間に通じるような神秘性も備えています。和菓子屋の隣にもそんな路地がありまして、路地裏を行き来するノラ猫達を見ていたら、こんなおまんじゅうを思い付いたそうです。5種類の猫子(ねこ)達それぞれに個性を持たせるために、皮生地も中のあんも全て異なります。一匹一匹、すべて手作業のため、表情や形、柄が少しづつ違います。お嫁に行ってらっしゃいという気持ちで送り出される特別なおまんじゅうです。

 

今回ご紹介させていただいたのはほんの一部です。飛騨高山菓子まつりでは、多数の出店があります!飛騨の伝統的な銘菓から昔懐かしの駄菓子まで一つ一つ心を込めて作られたお菓子が満載です♪甘い匂いに誘われて...是非会場に足を運んで下さいね!

 

※第11回飛騨高山菓子まつりの内容・詳細はここをクリック↙



開催期間
2019年11月16日 〜 2019年11月17日
開催概要
【開催時刻】9:00~16:00
開催場所
飛騨高山まちの体験交流館(交流広場)

岐阜県高山市上一之町35−1

問い合わせ先
飛騨高山菓子まつり実行委員会(高山商工会議所内) TEL:0577-32-0380

イベント一覧へ戻る