オリジナル匂い袋はめっちゃかわいい!
12月某日、桜山八幡宮敷地内に香房を構える、茶香房ひよりさんに体験に行ってきました。
この日は初冬だけど気持ちのいい小春日和で、ひよりさんのおしゃれな玄関に木漏れ日が差してなんともノスタルジック。店内は非日常感があるけど不思議とほっとする空間です。
そんな茶香房ひよりさんでは、こんな可愛い匂い袋作り体験ができると聞いて、早速お邪魔してきました!
今回体験するのは天然香原料で作る「匂い袋」手作り体験
今回ひよりさんで体験するのは、天然香原料で作る「匂い袋」。
選りすぐりの天然香原料。
使う原料は白檀(びゃくだん)、龍脳(りゅうのう)、丁子(ちょうじ)、桂皮(けいひ)、大茴香(だいういきょう)、甘松(かんしょう)・・・といった天然の香原料のみ。
ひよりさんで体験する際に使う香原料はすべて外国から輸入した香原料で、中にはとんでもなく高価な物もあるんですって。これは、どんな高貴な香りがするのでしょうか。
人工の香料とは違い、やさしい柔らかい香りに癒されます。
岐阜県で唯一の認定教授香司が在籍する香房
ひよりさんのオーナー、近藤さんは
薫物屋香楽認定香司
スタッフの黒田さんは
ナード・アロマテラピー協会認定アロマインストラクター
薫物屋香楽認定教授香司
といった資格を所有され、岐阜県では唯一、教授香司と香司の2人が在籍する香房なのです。
匂いを学び尽くした香司さんのレクチャーの元で調香できるなんて、めったにない貴重な体験です。
縦長の、シェイカーのような調合カップに、少しずつ香料を調合していきます。
この日は、まず、超高級香原料、白檀から・・・
次に入れる原料は、昇華によって匂いを拡散させる役割を持つ龍脳です。
これらの原料5、6種類を、少しずつ好みに合わせて順番に調合していきます。
半サジ~1サジほどずつを好みで調合し、ふたをしてフリフリシェイク!
できました!私好みのオリジナルフレグランス!
最後は近藤さんの神の手で最終調整。
さっさっさ、と、あまりに素早い動きで、適当に入れてるのかしら?と思いきや、実は瞬時に最適な原料を判断し、計算されつくした香りがそこには出来上がっておりました。さすが香りのプロ!私たち素人とは格が違います。
自分でもできるかしら??という当初の不安は吹き飛び、自分好みのフレグランスが見事に出来上がりました!
初心者や、体調に不安のある方でも、それぞれに最適なフレーバーを作れるところが、ひよりさんの体験の嬉しいところです。
袋もオリジナル!数種類の中からチョイス
調香も無事終わり、最後のお楽しみ、袋の柄選びです!
女子は弱いです、こういうの。だって可愛いんだもん。
今はやりの、某アニメの人気キャラクターの着物の柄なんかもありまして、かなり迷いましたが、私は優しいうさぎさん柄をチョイス。匂いのイメージに合わせて柄も選べるのがなんとも粋ですね!
ちなみに、この体験の中で一番時間を割くのがこの袋選びだそうです。だって、お気に入りの匂いを持ち歩くなら柄もお気に入りじゃないとね!
原料がこぼれ落ちないように、上から蓋をしつつも袋にかわいい丸みを帯びさせてあげるために、袋に綿を詰めます。綿を詰め終えてぐるっと紐で入り口を閉じたら、2回堅結び。もちろん紐の色も選べます。細心の心遣いが嬉しいですね。
いつでもどこでも持ち歩きたい、世界に一つだけの香り
できちゃいました。こんな素敵な逸品が!
世界に2つとない宝物です。
近藤さんのお話だと、最低でも半年は香り続けるそうです。中には、2年経ってもまだ香りますよ~なんておっしゃったお客さんも居られたそうです。
体験のお値段も1500円ととってもリーズナブル。
体験の所要時間も30分ほどと、忙しい人でもふらっと立ち寄って手軽に体験できるところが嬉しいところ。
定期的に匂い袋を作りにぜひとも通いたいですね。
是非気軽に足を運んでみてください。
天然原材料のネイルや機能的なふろしきまで♪店主のおすすめ雑貨が素敵
茶香房ひよりさん、なにより店内がおしゃれです。置かれている物がひとつひとつ近藤さんのセンスが光る逸品ばかりで、1日いても飽きない!かわいい~!という言葉を女子は連発すること請け合いな店内の雰囲気です。
見たこともないような複雑で緻密な水引きや、名品の茶葉、茶目っ気のある柄の手ぬぐいなど、日常をちょっと楽しくしてくれそうな物に溢れています。
オリジナルお屠蘇散づくりもおすすめ!
ひよりさんの体験メニューの中に、オリジナルお屠蘇散づくりがあるのですが、今回、オリジナルお屠蘇散で作ったお屠蘇サイダーを試飲させていただきました。
はっきり言って、本当に美味しい!掛け値なしに美味しいです。色もほんのり浅黄色で光に透かすときらきらと綺麗で見とれてしまいます。薬膳の力で、冷たいサイダーなのに体がポカポカとあったまってくる、不思議で楽しい飲み物でした。
体験では、作ったオリジナルのお屠蘇散を約10包持ち帰ることができ、それをお好みの飲み物に浸し、お家でお屠蘇を楽しめるそうです。
ひよりさんではこの他にも沢山の体験メニューが盛り沢山!
是非、ご自身で体験してください♪
https://hida-hiyori.jimdofree.com/